今朝、なんと!蛹(さなぎ)を見つけました!
(すごい)
しかも息子のトイレトレーニングの時に
使用していたオマルの蓋の上で、、、
(こんなところでなにやっとんねん)
と思ってしまいました。
見事な擬態っぷり(新芽の形と色)ですが、
めっちゃオレンジのプラスチック製品の上なので
意味無し。
ともかく、
こんなところでふ化してもきっと羽が傷つくし、
せめてもと思い、
(というかふ化するところがみたいだけですが)
アトリエの絵筆に移動させてみました。
なんの蝶だろうか。
大きさからみるにモンシロチョウかな。
今日から蛹(さなぎ)との共同生活のはじまりです。
春になり、
アトリエに蝶が舞うのを楽しみに待つのは
素敵なことですね。